2012年4月27日金曜日

明治屋

  • 定休日:日曜
  • 営業時間:10:00-21:00?聞き忘れ
  • 試飲:有
  • 主なブランド:姿・花垣・大那・黒牛・百楽門・秀鳳・上喜元など
 とても小さいけど美味い酒のある入谷の酒屋さんです。
ここも味の濃い酒が多いです。値段は3000円を中心に高かったり安かったりですが\3000を大きく超えるものが多く安いものはそんなに無いのがつらいところ。主なブランドにあげた酒は比較的買い易い価格帯だったはず。得に先日入荷した花垣2500円は値段の割りにとても美味い、とメモメモ。

ウィスキーの品揃えも良いのが珍しいですね。小さい店はウィスキーは余り強くないことが多いのですが。というか最近ウィスキー買う客いるんでしょうか・・・まぁ私も最近ウィスキー飲んでませんが!今度しっかり見てこようと思います。

正月には樽酒を量り売りしてるらしいなど面白い話も聞くのでちょくちょく通ってみましょうかね。

※5/8追記
ウィスキーは好きな酒だけ並べてるのか偏りすぎです。ラフロイグ30とかぽんと置かれても高くて無理(´・ω・`)ああでもラガヴーリンとかグレンファークラスあたりなら買えるか・・・久しぶりに飲みたいな。

2012年4月14日土曜日

酒の大桝

  • 定休日:年中無休
  • 営業時間:10:00-21:00
  • 試飲:?多分無し
  • 主なブランド:花巴・超久・天吹・鍋島・鯨波・手取川・ドイツビールなど
  • URL:http://www.e-daimasu.com/
浅草千束通りの酒屋さんで非常に多くのお酒を扱っています。主なブランドは冷蔵庫の生酒コーナーでよく見るもので他にも色々有りますが覚え切れません。
ここはむしろ火入れがメインなのでしょうか。火入れの一升瓶は安心して飲めるものばかりです。

なんといってもありがたいのはいつでも開いていることで、普通の酒屋は平日閉まるのが早く土日は休みだったりするので酒がなくなったときに非常に助かります。
ドイツビールも有り難いですね。最近ビールというとベルギーばかりなのでドイツビールが買いやすいのは助かります。贅沢を言えばエク28を入れて欲しいところですが(^^;
難点は新商品情報を発信していないところでしょうか。新商品が入っても行かなければ解らないという・・・
ここ以外には東京駅くらいでしか見たことの無い超超久は生酒を寝かせまくった逸品で熟成生酒が好きならたまらない美味さです。あとここでも鍋島一升瓶売り切れていました。なんか鍋島のステマをやっている気分です。

2012年4月8日日曜日

ふくはら酒店

  • 定休日:第2・4土曜、日祝日
  • 営業時間:9:00-20:00
  • 試飲:有料で有
  • 主なブランド:豊杯-陸奥八仙-白瀑-橘屋-屋守-一喜-七本鎗-三千櫻-クラフトビールなど
  • URL:http://fukuharasaketen.com/
 今日は御徒町のふくはら酒店さん主催の花見でした!花見の写真が欲しいのに携帯電池切れ(´・ω・`)電源入りっぱなしになって電池切れになるとはこれがAndroidというものか・・・。
主なブランドは今日花見で出た奴で、他にも村祐・〆張鶴・八海山・獺祭他有名どころから、ここも店長があちこちに行って日本酒を仕入れてくるので小さい蔵まで扱っていますので他ではあまり見ない酒も有ります。味の傾向としては色々ありますが甘く香りの良い酒が多いような。仙禽とか。生原酒ばかり買ってるからそう思えるだけかもしれませんが。お値段は三千円弱が多いですかね。とても高い酒もおいてますが記憶に残していません。
 特筆すべきは国内外のクラフトビールでしょう。志賀高原ビールをはじめ国内・アメリカンIPAやベルギービールも扱っています。私はビールは基本IPAを良く呑むので嬉しい限り。ちょっとお高いのでたまにしか飲めませんが!
この店は毎月日本酒会・ワイン会を主催したりボサノバライブや花見を開いたりイベントが多いのが特徴で多くの常連さんが集まっています。最近は店に入りきらないくらい集まってますねー。


2012年4月1日日曜日

杉浦酒店


  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:10:00-21:00
  • 試飲:有
  • 主なブランド:佐久の花-会津娘-上喜元-死神-鳳凰美田-亀甲花菱-鍋島-花泉-杉勇など
  • URL:http://www.sugiura.biz/
  • 入荷情報はtwitterかBlogのがいいです:http://blog.goo.ne.jp/goosugiura001/


記念すべき第一回は一番お世話になっている杉浦酒店!。四つ木の一風変わった酒屋です。

店主自ら全国を回って他では売っていない酒を比較的安く集めています。聴いたことも無いけど確実に美味いそんな蔵の酒ばかりで外れ無し。限定ものが多すぎて出るたびに買うだけでも一年中楽しめます。ただし味の濃い酒ばかりなので水みたいな酒が欲しい人には厳しいかもしれません。


味の傾向としてはとにかく旨い濃い酒が多いです。香りはあったり無かったりなので多分あまり重視していなさそう。お値段はほとんどが一升二千五百円から三千円弱、高くても三千円台までなので財布も安心。頻繁にオリジナルの掘り出し物を三千円+税で売っていてこれがコスパ抜群です。

たまに蔵の応援ということで物足りない酒も入りますが試飲が出来るので安心です。ちえびじんとか最初は物足りないものでしたが最近はとても旨くなりました。

最近は鍋島が売れているみたいですね。
鍋島は仕入れた直後はまだ硬くて美味しくないので冷蔵庫で寝かせておきたいのに出すそばから売れてしまうとぼやいていました。