2013年12月31日火曜日

岩崎酒舗


  • 定休日:謎
  • 営業時間:謎
  • 試飲:ありそうな気配ですが・・・?
  • 主なブランド:花垣・秀鳳など

  • 恵比寿の食い合わせにこだわる?酒屋さんです!なんか酒瓶に料理名が貼ってある・・・
    お店の人いわく、その酒に合った料理をおすすめとして貼っているそうです!これ全部試したのかな?
    冷蔵庫が結構大きいので本気で並べたらかなりの銘柄数が入りそうですが・・・。

    あ、写真は「今商品足りないからNG」とのことでした。確かに冷蔵庫が大きい割には同じ銘柄が沢山並んでいる不自然なレイアウトでしたが・・・アップにして一本だけ載せるとか交渉してみれば良かったな。この時期はひやおろしと新酒の狭間でどこの店も商品が微妙なのでまぁしょうがないというかタイミングが悪かった!

    商品のお値段のほうはスタンダードな\3000以下が多くて良い感じです。
    スタンダード品が多い店は蔵数も多い傾向がある気がするのでこれは期待できます!
    冷蔵庫も大きいし!

    他にも書ければ良いのですが散々道に迷った後で体力が尽きていたのでちゃんとした話はできませんでした。常連さんらしい方と色々話をしていたので通えばなにかありそうではあるのですが・・・この店についてはググって他の口コミをあたられたほうがいいです。なんかブログとかTwitterとか結構引っかかりますがそーとー変わった店主っぽい?。

    今回は再訪のための資料として記事とは言えないシロモノを書くことになってしまいました。恵比寿は自転車ではちょっと遠いのですがまた新酒が並ぶ頃にまた来ないとですねー。
    恵比寿・渋谷周辺は坂がきついので自転車はきつい。

    2013年11月29日金曜日

    岩本町ファミリーバザール

    宅呑み派にとって最大の問題は肴をどうするかです。

    私はたまたま料理、特に魚を自分で捌く人なので肴は自分で調達するわけですが、
    魚を捌くには良い包丁は欠かせません。三枚におろすにしろ刺身にするにしろ、包丁が良くなければ身が崩れてしまいます。とはいえ良い包丁は高いし普通に並んでるものでも有りません。

    というわけで半年振りにやってきました!岩本町ファミリーバザールです!


    ここは服の問屋街なので服、それから近所に靴の問屋が多いので靴が多いのですが服に靴なんて毎年買うものでもありません。私の狙いは貝印本社の出し物です!
    高級品のワゴン。エントリー向けワゴンも別にあります。

    安いのから高いのまで、三徳・出刃からシェフナイフまで有ったり無かったり!品揃えはかなり適当です(真顔。去年有ったのが今年は無いとかふつー。
    特に少し代わった包丁や高級品はあまり値引きの対象にならないのがここでは4割5割当たり前でさっぴかれていて安いです!
    本職のかたには笑われそうな気もしますが私は単なる料理する一般人なのでこれは有り難い。

    今年買ったのは「旬」。
    [旬]上がシェフナイフ、下がユーティリティナイフ

    ダマスカス模様が入った海外専用モデルですが今年から国内で販売が始まったそうです!模様と切れ味はもちろん関係ないわけですが格好イイのも大事です!
    特に下のユーティリティナイフは一見ぺティナイフですが刃の厚みは十分にあり、大物相手でなければこれ一本で料理が出来そうなバランスです。これで4割引の6000円は安い。思わず母に買ってあげたくなるけど素材が硬くて砥げなさそうだから自重します。

    今までに買った中でお気に入りはコレ。
    上から刺身包丁達人・金寿の出刃・ADMIRE骨すき

    上の「達人」はステンレス製270mm刺身包丁という、ググっても出てこないレアモノです。刺身包丁は長ければ長いほど良いのですが270mmは専門店でなければ置いて無いしちょっと躊躇する値段です・・・。これはステンレスで手入れが楽なのも良いですね!これだけでかいと正直手入れが足りなくて鉄だと錆びそう!今では通販で同等品もありそうですが当時は探してもなかなか無かった。

    中の出刃は極普通の代物ですが貝印の金寿は刃が一般の半分ほどの厚さと、かなり薄く軽いので扱いやすいのが特徴です。私には関係有りませんが女性にお勧めかもしれません!逆に刃が薄いせいで無理な使いかたをすると刃こぼれしますが!

    下の骨すきもまた生産が終わっていそうな逸品です。肉料理用に買いましたが最近丸鳥捌いたりしてないな・・・なおADMIREは洋包丁っぽく柄のほうにバランスが寄っているみたいですね。初めて持ったときはかなり違和感がありました。

    あと普段使いの牛刀やぺティナイフがあって台所が大変なことになってるのは秘密です!
    他にも輸入食品店でマテ茶を買ったりしてるのですが急須でマテ茶淹れる人いないだろうし省略。

    今年は12/1までなので週末にでも是非どうぞ!

    2013年10月12日土曜日

    駆逐艦と雷巡名を含むお酒!

    雷巡はちょっと迷ったのですが蔵のほうが有名だからもう載せちゃいます!
    駆逐艦は名前そのものが適当なので酒は一部を除いて無関係なのです!!

    大井

    大井川の恵み
    磯自慢のうちの一本です!呑んだことはありませんが磯自慢だから美味いに決まってますよね!(投げやり)磯自慢は本醸造すら高級酒なんで昔々に一回呑んだきりです!


    島風


    島風
    泡盛です!どう考えても関係ないですね!味はすっきり爽やかで新酒の割りにはトゲもなく呑みやすいお酒です。古酒好きには物足りない味ですが同じ蔵で古酒を作っているので選んで呑めば良いと思います!


    これまた無関係っぽい暁です!他にもありそうですがラベルが格好イイし呑んだことの有るこいつをチョイスです!数年前に呑んで美味しかった・・・けど味を忘れた上最近見かけないですね。

    ウィスキーです!どう考えても無関係です!ニッカ党の私でもこいつの美味さは認めざるを得ません・・・最強のウィスキーと言っても過言ではないと思いますがやっぱり高いです!

    INAZUMA
    無関係って言うかローマ字だよ!他にも白い稲妻とかもあるんですがなんとなくこれっぽいのでこれ!でも蔵が思い出せない!どこの蔵の酒だっけ・・・?
    あと雷は思いつきませんでした!神雷とか雷電はあるんだけどそれっぽく無いし呑んでない。

    子日

    ねのひ
    疑惑の一品。ブランドとしては戦前からあるはずなので意外と関係がありそう。
     これもスーパーとかで見る普通の酒で普通の味と言いますか上のランクの商品が東京に入ってきません!金箔入りは正月に見ますがこれは酒のランク自体はアレだし!。


    白露


    白露垂株
    はくろすいしゅ、です。しらつゆじゃないのでやっぱり無関係です。
    羽黒でも紹介しましたが・・・あれ?これひょっとして羽黒=はくろ=白露?
     綺麗過ぎると言うか雑味が全く無く、水よりも綺麗な酒です。雑味が好きな私には逆に全く味を感じませんが普通の味覚の持ち主には凄く評判がいいです!

    白雪

    白雪
    関係ない・・・わけがない!?!いや江戸時代からあるブランドだし絶対誰か知ってるでしょ。関係者も「酒かよ!」って突っ込んだでしょこれ。
     カップ酒しか飲んだことがありませんが甘く柔らかで酒臭さが無く、今まで飲んだカップ酒の中で一番美味かったですね!生酒とか呑んでみたいですが蔵元は別の方向を見てるっぽい。

    やっちまった感のある企画ですが後悔はしてません!紹介して無い酒屋もまだあるので通常営業に戻ります!

    2013年10月10日木曜日

    軽巡洋艦名を含むお酒!

    ほとんど河の名前です!これはさっぱり見つかりません。さらに味は良くても売ってるところがあまり無い酒ばかり・・・

    天龍

    天龍
    長野の喜久水のにごり酒ブランドです。安くても呑みやすくしっかりした味です。キクスイはあちこちにありますがどれも安くて美味いのがいいですね

    龍田

    龍田屋
    呑んでません!メインブランドは東龍です。愛知のお酒らしいんですが愛知のお酒は東京にはあんまり出てこないんですよねえ・・・


    木曽


    木曽路
    木曽路は見たことがありませんが別ブランドでたまに九郎右衛門が売っていてこっちはお気に入りです!信州おさけ村行ったら木曽路もあるかな?

    長良

    長良川
    呑んでません!ラベルが直球なので見たら覚えてるはずなのですが地元向けなのでしょうか?


    五十鈴

    五十鈴川
    伊勢のところで紹介したので省略。

    阿武隈

    あぶくま
    ひらがな・・・阿武隈だと読めないからか?!これは文句無しに美味しい。福島の酒というと会津ばかりを連想しますがこれは会津ではないんだったかな。

    多満自慢なんてのもあります。惜しい。

    2013年10月5日土曜日

    重巡洋艦名を含むお酒!

    山とか河の名前です!それなりに多そうなのですが意外と見つかりません。

    最上

    最上川
    轟沈。見た覚えがあるので調べてみたら廃業されていました。

    古鷹

    古鷹
    呑んでません!昔町の酒屋って感じの酒屋で見た覚えはあるのですが・・・この蔵は帝国海軍に酒を供給するために出来たそうです。味はともかく呑んでみたいですね!


    妙高


    妙高山
    スーパーとかで普通に見ますが飲みやすい普通の酒です。普通じゃないものは別ブランドでやってるみたいなので呑んでみたいものです。

    羽黒

    羽黒山
    呑んでません!この蔵の全国東京向けブランドである白露水珠を駆逐艦で紹介するのでそのついでです!蔵の腕は確かなので試しに買っても間違いは無いと思いますがお値段が・・・


    愛宕

    愛宕松
    呑んでません!が見たことがあるような?別ブランドである「伯楽星」のほうは都内でも良く見ますね!先の大震災で蔵が全壊して移転とのことで見かけたら買ってあげてください!

    鳥海

    鳥海山
    鳥海という名前の酒もちょくちょく見た覚えがあるのですが違いに意味があるのかは謎。火入れは昔過ぎて印象に残っていませんが、稀に見る生は甘く華やか、きれいな酸もある美味しいお酒です!

    利根


    利根錦
    呑んでません!これもぐんまちゃん家にあるはずなのでついでに買うのもいいかも?別の蔵ですが利根川育ちってお酒も置いてるみたいです。

    初孫「摩耶山」ってのもあるのですが地元の小売店・道の駅限定とかどうしろと。

    2013年10月3日木曜日

    空母名を含むお酒!

    空母といえば鶴・鷹・竜!伝統的にお酒にも使われている名前ですが頑張って避けたとしか思えないくらい使われていません!!/(^o^)\更には地元向けなのか都内では売ってないものばかり。

    加賀

    加賀鳶
    加賀と名のつく酒は結構ありますが東京で加賀といえばこれ!コンビニなどでも売っていることが多いです。誰が買うんだろう? 普通に売っているのはキレと味のある辛口ですが酒らしい匂いが有り飲みにくいです。今の時期に出る「ひやおろし」がまろやかでちょっと飲みやすいです。
     ちょくちょく色んな生酒を色んな方向性で売ることがあり、好みに合えば安くて素晴らしい味です。

    赤城

    赤城山
    呑んでません!昔酒屋で見たことがあるのでそこらに普通にありそうなのです!
    とりあえず群馬のアンテナショップ・銀座の群馬ちゃん家にあるはずなので買ってきます!

    飛龍

    飛龍
    呑んでません!見たことも無いです!福岡のお酒だそうです。

    飛鷹

    飛鷹
    呑んでません!見たことも無いです!こんなんばっかですみません!山形のお酒だそうです。
    山形は美味い蔵が多すぎるので知名度のなさそうなこれを探すのは絶望的かも。

    瑞鳳

    瑞鳳
    呑んでま(略。北海道のお酒だそうです。最近ネット上でよく見ますね!
    北海道のアンテナショップ・八重洲の北海道フーディストに金滴があるみたいなので見てきます!
    金滴のカップ酒でした(´・ω・`)アンテナショップは他にも有ると言えば有るのですが・・・

    千歳


    福千歳
    山廃なのに雑味が無くきれいな酸味・甘さでバランスの良い酒です。が値段が・・・丁寧なのはわかるけどこのお値段は・・・ラベルが可愛いので贈答用にはしたいです!

    千代田


    千代田蔵
    メインブランドは道灌です!大田道灌の末流だそうです。江戸城=千代田城=千代田蔵ということなのかな?場所は灘だそうですが。道灌は飲んだ覚えがあるのですが昔過ぎて覚えていません!4合瓶はちょくちょく見るんですが一升瓶はあまり見ないから買えないんですよねえ/(^o^)\

    言い忘れましたが載せるのはブランドとして使われているものです。単品だと地元向け・土産とかで山ほど有ってきりが無いのです!

    2013年10月2日水曜日

    戦艦名を含むお酒!

    10/1は日本酒の日記念!&長門建造記念で今人気のアレ便乗企画!!

    日本酒の日記念として帝国海軍の戦艦名を含むお酒を集めてみました!

    伝統的に国名・一部山なので普通に使われていますね!

    大和


    やまとしずく
    やまとは酒蔵の屋号だそうです。大和関係無い!甘く華やかで味がありバランスも良くここで紹介する中ではトップレベル。ただし生は3000円を超えることが多いのでちょっと燃費が悪い!


    大和蔵
    たいわぐら、です。やっぱり大和関係無い!このしぼりたて生は安いのに甘くとろっとしていてなかなか美味しいです。アル添だし菊水ふなくちに似てる感じ?やまやさんに常時置いてあると思います!
    あと大和のつく焼酎とかもあるのですが呑んで無いので載せません!

    長門

    長門峡
    ちょうもんきょう、です。山口県の峡谷ですね!荒走りを飲みましたが甘く華やかであっさり軽めです。軽めなのは単に荒走りだからかもしれません!

    陸奥

    陸奥八仙
    これも甘く華やか、しっかりした味わいででバランスが良いです。2800~3000円のことが多いのでコスパは一番かも

    伊勢


    伊勢五十鈴川
    ほかにも伊勢と名のつく酒はあるようなのですがどれをとっても地元向けなのか東京では見ません。これにしてもこの酒蔵の東京向けブランドである「酒屋八兵衛」が美味しいのでこっちにすべきですが名前が変わっては意味が無い?三重の酒米は伊勢錦という名前なのでこちらを前面に出してる銘柄のほうが面白いかも。

    扶桑

    扶桑鶴
    キレのあるすっきり辛口ですが端麗ではなく旨味があります。端麗辛口と違い水っぽくありません!酒臭さもなく飲みやすいので辛口ならこれが一番ですね。

    霧島

    霧島
    焼酎ですね!このページの日本酒より有名なんで説明する必要ないですね!赤とか黒はとろっとしていて美味いし日本酒の無い店にも有ることが多いので助かります!


    駆逐艦まで用意はしたのですが疲れたので今日はここまで!あと画像は適当にとってきたものなので差し替えたり消えたりページごとなくなったりするかも。

    2013年9月30日月曜日

    虎ノ門 升本



    • 定休日:土曜・日曜
    • 営業時間:平日9:30-19:30
    • 試飲:有(小売店舗では19:00までですが向かいの居酒屋が開きます)
    • 主なブランド:獺祭・三連星・長門峡・独楽蔵・東光・大雪渓・鶴齢・臥龍梅・月山など
    • http://www.rakuten.co.jp/toranomonnmasumoto/
     虎の門の居酒屋もやってる酒屋さんです!立ち飲みじゃなくてしっかりした居酒屋が向かいにありますので最初居酒屋の方に入ってしまいました!
    むしろ居酒屋としてのほうが有名っぽい?
    
     お酒は冷蔵庫はそんなに大きくない上に季節柄ひやおろしに占領されていました・・・長門峡とかひやおろしであんまり見ない銘柄が結構あるのでひやおろしを買いに行く前提ならすごくうれしい品ぞろえっぽい?
    ただひやおろしの銘柄は火入れとかぶるのが普通なので生の季節にまた来る必要がありそうです!
     そしてメインは火入れとなるわけですが銘柄としては燗をつけて美味しそう&柔らかな味わいの酒が多いように見えます。端麗辛口っぽくない。
    銘柄自体お店のサイトに比べて店頭の方が多く、サイト上で売り切れになっていても店頭にはあったりするので、これは直接見ていただいた方が良いでしょうねー。今売り切れすぎて買えないアレも店頭在庫ならあるみたいです!
    お値段の方は獺祭を除けば\3000以下のお手頃価格ばかりです。と言っても元々火入れとひやおろしですからそう高くなるわけもないんですが!
    
    つまりラインナップは当たり前の話ですが晩酌もしくは居酒屋用ですね!酒飲みにはたまらないとですよ!晩酌にするなら買えば良いし居酒屋で飲むなら向かいの居酒屋に行けってことですね!
    居酒屋の方は覗いただけなので実際に呑めるかはわかりませんがまぁ店に出てるにきまってますよね!
    
     ただ問題と言うか土日休みである上に閉まるのが早いため遠くから伺うのは難しいというか居酒屋も含め完全に地元向けにやっている感じです。こーいったところは土日人がいないので開けても誰も来ないからしょうがないんですけどね。
    居酒屋は繁盛してそうとして、一般向けの酒屋はこの辺には多くないので有り難い話・・・なのかな?なんか虎の門って人が住んでるイメージがありません!

    2013年8月31日土曜日

    今田商店


    • 定休日:日曜
    • 営業時間:平日8:00-19:00 土曜 昼ごろまで
    • 試飲:多分なし
    • 主なブランド:広島の酒 誠鏡・富久長・東力士
    • http://imadashouten.com/
     茅場町近くの富久長さん蔵元(今田酒造本店)の親戚の酒屋さんです!住所は新川ですが新川って日本中にありそうですね!先日までいたオフィスの周りを散歩していて偶然見つけました!

    まぁそれはともかく当然本家の富久長さあんの品揃えは今まで見た中で一番ですね!

    富久長が並んでる姿は意外と珍しい

    広島つながりということで誠鏡しかも呑み比べセット

    富久長も誠鏡も単品では良く見るのですが並んでるものは見たこと無いのでこれは貴重です。
    ここだけの話、富久長さんはじめ広島のお酒は柔らかいのはいいのですが雑味が足りないので苦手でした。が、並んでいれば雑味のありそうな酒が選んで買えますね!誠鏡さんで雑味のある酒って正直想像し難いですがこれだけ呑み比べれば一本くらい有りそうな気がします。

    東力士さんの極一滴雫酒もこれだけ並んでいるのはここだけでしょう

    東力士さんは富久長さんのご親戚だそうです。これもここならではの揃いっぷりです。東力士さんは甘くどい酒に定評がありますからこれも素晴らしいですね!

    一応他の酒もありますが冷蔵庫自体はそんな大きくないです

    当然?他の酒もありますがこのお店はもうこの3種を狙いに行くお店ということで良いのではないかと!あと店頭などでちょくちょくイベントをやっているみたいなのでお近くの方は是非公式サイトをご覧になってください!営業時間帯は社会人にはちょっと厳しいものがありますが土曜の午前中とかを使って再訪したいものです!

    2013年7月27日土曜日

    地酒ミュージアム 信州おさけ村





    新橋の信州の地酒の直売所兼立ち飲み屋さんです!長野の取次さんがやってるみたいなのですが業界には詳しくないのでよくわかりません!店の奥のほうに酒庫があります。


    当然ながら品ぞろえは見事なもの、かなりの酒屋を回ったのですがそれでも初めて見る蔵も多いですね!丁度今やってる「しぼりたて・新酒&にごり酒セット」はガチで知らない蔵ばかりです。呑みたいけど呑んだら帰れない/(^o^)\自転車的に考えて。逆にこれだけ蔵が多いと自分の趣味に合わないお酒を掴む確率は上がりますが・・・まぁそこはカウンターで飲んでから買えば良いんじゃないでしょうか!狙って試せるかは解りませんが公式サイトを見るに立ち飲みの酒はラインナップを結構入れ替えてるみたいですし、蔵に一本くらいは試せそうです。

    一升瓶は他の棚にありますが写真取り忘れたー

    日本酒以外も信州ですからワインとかビールとかありますが信州のビール特にヤッホー・志賀高原は地ビールの中でもコスパが高く流通が良いので正直ここでなくても買えますね!と思ったらオラホビールも売ってた!やったー


    お値段のほうは色々ですねー高めなのを入れつつ一升瓶で\3000前後のお酒が多いのも嬉しいですね。高けりゃ美味いのは当たり前で普通の値段で好きな酒を探してこそです。これが自治体の試飲会とかだと4合瓶ばかりだとか大吟醸だとか用意しててコスパが悪く・・・まぁ今回は関係ない話ですな。

    通ったわけではありませんが銘柄を見る限り品数が多い上に結構早く回転して入れ替わってそうで、お店のコンセプトからしてもとにかく色々試すのが良いんでしょう逆に一度買った商品がまた買えるかは疑問ですが注文すれば仕入れてくれそう・・・まぁ私は色々買いたいのでやりませんが。

    このビルは他にも組合の立ち飲み屋なんかも入ってるのでかなり楽しめると思います!試飲楽しんだだけで財布が空っぽとかいうことになりかねない気もしますが!